トピックス

子供の科学(誠文堂新光社)2025年6月号に...

子供の科学(誠文堂新光社)2025年6月号

『なぜ?なぜ?どうして?』の投稿者からの疑問に答えるコーナーで地球環境系の新城竜一教授が回答した記事が掲載されました。

地球環境系ではコースは「大気海洋コース」「固体地球コース」に別れ、固体地球コースはさらに「地震」と「地質」に分かれています。新城竜一教授は、地質、特に岩石鉱物学・同位体地球化学を専門とし、琉球弧や周辺海洋底の火山岩の微量元素や同位体比の分析を行い、マグマの生成メカニズムや起源物質(マントル)の化学的特徴を明らかにし、それが島弧や海洋底の成り立ちとどのように関連しているのかを研究しています。