子供の科学(誠文堂新光社)2025年6月号 『なぜ?なぜ?どうして?』の投稿者からの疑問に答えるコーナーで地球環境系の新城...
地球環境系(地学系)3年次、大学院生向けに株式会社マイナビ様から就職・進学ガイダンスが実施されました。 就職活動(以...
2025年度は新入生29名が入学しました。 緊張した面持ちで自己紹介をした新入生オリエンテーションから、早いもので2...
本日2025年3月25日(火)地学系学部卒業生28名、博士前期課程3名卒業修了いたしました。 進学・就職へと新しい...
はじめに 7月9~10日に慶良間諸島の座間味島へ1・3年次研修に行ってきました。 1・3年次研修は琉球大学の各学科で行われてい...
2016年7月4日〜8日、台湾の北部、陽明山の山腹に位置する中国文化大学の自然科学部・地質コースの学生(14名)と教員(4名)...
新入生のオリエンテーションが行われました。新1年生は25名です。 最初に教員からの挨拶と、履修方法の説明があ...
2016年3月18日に卒業式が行われ、26名の4年次生が卒業証書を、3名の大学院生が学位記を受け取りました。 今年度末を以...
卒業論文発表会がおこなわれました。発表者は26名です。 皆さん、発表後に色々質問を受けました。
新入生のオリエンテーションが行われました。新1年生は25名です。 自己紹介の後、履修方法などの説明を受けました。